スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
たんまり
いつもの彼らと恒例のゴルフ会。
スコアは、まずまずでした。
でも、メインの行事は、別にあります。
メインは・・・・・・お米をもらいに行くこと。
毎年、この時期になると友人Mくんの実家でできるお米を取りにいきます。
結構北のほうなので、水もきれいだからお米も非常においしい。
なのでお米は量販店ではなく、友人Mくんが作ったお米。
でも、みんなの一年分を頂くので、結構な量です。
みんなあわせて、10俵!!!
いつもありがとうございます。
その帰り、Mくんのおとうさんからお土産が・・・

コレでもかっていうくらいのゆず。
帰りの車の中がイイ香りで溢れかえりました。
かえりの道中、ゆずをどういう風に使おうかと・・・
ゆず風呂?
ゆずぽん?
湯豆腐?
スコアは、まずまずでした。
でも、メインの行事は、別にあります。
メインは・・・・・・お米をもらいに行くこと。
毎年、この時期になると友人Mくんの実家でできるお米を取りにいきます。
結構北のほうなので、水もきれいだからお米も非常においしい。
なのでお米は量販店ではなく、友人Mくんが作ったお米。
でも、みんなの一年分を頂くので、結構な量です。
みんなあわせて、10俵!!!
いつもありがとうございます。
その帰り、Mくんのおとうさんからお土産が・・・

コレでもかっていうくらいのゆず。
帰りの車の中がイイ香りで溢れかえりました。
かえりの道中、ゆずをどういう風に使おうかと・・・
ゆず風呂?
ゆずぽん?
湯豆腐?
スポンサーサイト
この記事へのコメント
★まゆり★さんお久しぶりです。
まさしく搾って、お風呂につけてをやりました。
でも、搾ったらすこ~~~しになってしまいました。
お風呂は、ムスメちゃんがつついたので、
少し肌がピリピリ・・・
ゆず味噌おいしそうですね。
これからの時期には、鍋の薬味なんかにも・・・
まさしく搾って、お風呂につけてをやりました。
でも、搾ったらすこ~~~しになってしまいました。
お風呂は、ムスメちゃんがつついたので、
少し肌がピリピリ・・・
ゆず味噌おいしそうですね。
これからの時期には、鍋の薬味なんかにも・・・
柚子味噌、美味しいですよ!作り方シピを参照しますね。柚子8個~10個(皮は小さく刻む、汁と中袋も小さく刻む)砂糖1Kg~好みで700g、米麹500g、醤油5合~4合を合わせて2晩おき、鍋でとろりとなるまで、混ぜながらに煮上げていきます。1年、保存できます。ふろふき大根などに、乗せて頂くと美味しいですよ!もちろん、ご飯に乗せてもグー!
オーチャンさん
レシピありがとうございます。
全て搾ってしまったので、またゆずを仕入れて作ってみたいと思います。
もちろん奥さんがですが・・・
レシピありがとうございます。
全て搾ってしまったので、またゆずを仕入れて作ってみたいと思います。
もちろん奥さんがですが・・・
トラックバック
URL :
柚子!いいなぁ! - ★まゆり★ - 2008年12月03日 01:35:14
食べて、飲んで、使い終わったら
お風呂にポチャン☆ですね(*´∀`*)
私は先週末実家で、味噌田楽をしたんですが
柚子の皮を千切りにして「柚子味噌」にして
食べました!
美味しかったですよ~ヘ(゚∀゚ヘ)