スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
PROJECT K Vol.58
< 一歩ずつ >
こつこつと進めていたこの工事に、いよいよ親方の登場です。
工事と工事の間の、この一瞬のみですが・・・
本日は、縁側の敷居を入れました。
あまりに長くて重いので、二人がかりでの作業です。
でも、綺麗に入りましたよ。
これがあるのとないのでは、大きな違いです。
着実に進んでいく工事もあと?????ヶ月です。
でも、その後のPROJECTも進んでいきますけどね。
長い長いスパンでの工事となりそうです。

ここは、延長7mの縁側になります。
俗に言うお昼寝の場所です。
こつこつと進めていたこの工事に、いよいよ親方の登場です。
工事と工事の間の、この一瞬のみですが・・・
本日は、縁側の敷居を入れました。
あまりに長くて重いので、二人がかりでの作業です。
でも、綺麗に入りましたよ。
これがあるのとないのでは、大きな違いです。
着実に進んでいく工事もあと?????ヶ月です。
でも、その後のPROJECTも進んでいきますけどね。
長い長いスパンでの工事となりそうです。

ここは、延長7mの縁側になります。
俗に言うお昼寝の場所です。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
KAKOさん
進行していますよ。
それも結構切羽詰った感じで・・・
7mはちょっと長いですが、縁側は民家には必須アイテムですからね。
無駄のようで、無駄でないスペースが家には必要だと
進行していますよ。
それも結構切羽詰った感じで・・・
7mはちょっと長いですが、縁側は民家には必須アイテムですからね。
無駄のようで、無駄でないスペースが家には必要だと
トラックバック
URL :
- kako - 2011年01月08日 09:34:48
プロジェクトが進行してますね~
7Mの縁側なんて
お昼寝に~布団干しに~縫い物に~遊び場に~なんて思い描いてますよ
完成は、いつ頃になるでしょう~